ゴールの数だけボールを寄付!?渋谷からビーチサッカーを通じてソーシャルアクションを促す「MIYASHITA “PARK” CUP」の開催が決定!参加チームを募集
FOOTBALL JAM 2021では、ビーチサッカー大会「MIYASHITA “PARK” CUP」が宮下公園 サンドコートにて開催されることが決定しましたので、お知らせします。
「MIYASHITA “PARK” CUP」は、サッカーを通じてサステナブルな社会へのアクションを行っているブランド「PARK」がプロデュース。大会で決まったゴールの数だけサッカーボールが渋谷の慈善団体へと寄付されます。
当日はビーチサッカー日本代表の原口翔太郎選手が特別ゲストとして登場し、本場の技を披露する予定です!
リーグと順位決定戦の間には、オーバーヘッドキックコンテストも開催!
渋谷とビーチ。都心ではなかなか味わえない空間でビーチサッカーを楽しみましょう!
■MIYASHITA “PARK” CUP
日時:2022年3月12日(土)12:30~15:30
会場:宮下公園屋上 サンドコート
募集:4チーム(事前応募制、先着順)
レベル:エンジョイ(お子様や初心者の方もお楽しみいただけます)
形式:リーグ 7分ハーフ総当たり(1チーム3試合)
3位決定戦・決勝 7分ハーフ各1試合(リーグ順位により決定)
※リーグと3位決定戦の間に希望者によるオーバーヘッドキックコンテストを開催
エントリー費:15,000円(税込)
エントリーはこちら
■ルール
下記、FOOTBALL JAMのローカルルールを採用します。
・チームに女性が1人以上含まれる場合、最大6人での出場可
・女性のゴール又はアシストは2得点
■特別ゲスト
原口 翔太郎
東京ヴェルディビーチサッカー所属
ビーチサッカー日本代表 / 株式会社ProVision所属 / malibuビーチサッカースクール代表 / スポーツアパレルブランド WLBA代表
■PARK
オーストラリア・メルボルンで生まれたソーシャルグッドなアパレルブランド。
PARKでは、ボールが1球購入される毎に同じ型の同じサイズのボールを世界の恵まれない子どもたちに寄付しています。
アパレルの利益の半分もボールや、食糧、筆記用具等に変えて寄付を行っているチャリティーブランドです。
PARK SSC Mission
サッカーは、多様な文化を結びつけ、世界の疎外された人々にも希望とチャンスを生み出すことができるグローバルなスポーツです。
PARK SSCでは、「SOCCER CAN CHANGE THE WORLD」をテーマに、世界の恵まれない環境にいる子どもたちへサッカーを通じて笑顔と希望を届けるお手伝いをしています。
すべての商品は、世界中の助けを求めている子どもたちのサポートに繋がります。
PARK 公式HP:https://parkssc.jp/
■FOOTBALL JAM 2021 開催概要
名称:FOOTBALL JAM 2021
日時:2022年3月12日(土)12:00~18:00
参加費:入場無料(大会形式のコンテンツは一部エントリー費あり)
会場:渋谷ストリーム 稲荷橋広場 / 渋谷キャスト ガーデン / 渋谷ストリーム4F TORQUE COURT / 宮下公園 サンドパーク / 渋谷センター街 宇田川クランクストリート and more...
主催:FOOTBALL JAM 2021 実行委員会(株式会社 PLAYNEW 他)
特別協力:東急株式会社 and more…
協力:一般社団法人日本ストリートサッカー協会、一般社団法人日本ケージボール協会、一般社団法人日本テックボール協会、渋谷新聞、太平洋商事株式会社、株式会社シブテナ
後援:渋谷区、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷SDGs協会
■お問い合わせ
担当:畑間(株式会社PLAYNEW)
Mail:info@scfc.jp