フットボールをテーマにしたアート展「JAM-PACKED@Shibuya」が渋谷センター街「シブテナ」にて開催決定!
3月12日(土)に開催されるFOOTBALL JAM 2021で、フットボールをテーマにしたアート展「JAM-PACKED@Shibuya」を渋谷センター街にあるイベントスペース「シブテナ」にて開催することが決定しましたので、お知らせします。
「JAM-PACKED@Shibuya」では若きクリエイターたちが制作したアート、写真、動画など様々な作品が展示されます。
※作品はその場で購入することが可能です。
FOOTBALL×ARTをぜひFOOTBALL JAM 2021でお楽しみください!
■JAM-PACKED@Shibuya
JAM-PACKED@Shibuyaでは、多方面で活躍する若きクリエイターが縁で繋がり、FOOTBALL JAMとFUNをコンセプトにした作品を展示します。
一般的なアート作品の展示会とは違い、それぞれのクリエイターの個性が混ざり合い、最高の作品をJAMのような形でレペゼン。
グラフィックアート、ポーリングアート、ビビットカラーポップアート、写真、動画といった、普段交わることの少ないアートがJAMのように混合し、傑作が生み出されます。
FOOTBALL JAM2021でしか味わえない、多様性に溢れた「JAM-PACKED@Shibuya」を堪能してください。
会場:渋谷センター街 シブテナ
住所:東京都渋谷区宇田川町16-8 渋谷センタービル1F
■参画クリエイター
Kanami Oikawa
現在、フリーランスデザイナー/イラストレーターとしてイベントビジュアルなどのグラフィクデザインからアートディレクション、映像ディレクション、ブランドPRからアニメーション制作などマルチなクリエイターとして活動。
Message:
FOOTBALL JAMというタイトル通り、多方面で活躍する若い世代の人たちが渋谷という日本の中心地でFOOTBALLをテーマに集まって、イベントを開催するということに興味しかない状態でした!
正直、フットボールに関しては無知ですが、今回のイベントでフットボールに対しての参入障壁が下がり、より興味とワクワクを感じています!
だからこそ、自分がフットボールへ興味を持つことができたように、自分たちの作品や提供できるものを通して、より多くの人にフットボールを知ってもらい、多くのクリエイターの才能に注目していって欲しいと思います!
Miles Harris
NCATOKYOという大学生スポーツコミュニティの運営に携わりながら、モデルとして活動や、アートやグラフィックデザインの創作に取り組む。
アート歴は半年弱。昨年末に旗の台の「curry but curry」を間借りし個展を開催
大学生活、NCAでの活動やモデル、創作活動を進めると共に、気になったものにはどんどん手を伸ばすことを止めない。
Message:
フットボールが好きな人も、あまり触れたことのない人も、すべての人が自分の色を出して楽しめるような、よりフットボールを好きになってもらえるようなイベントになったら素晴らしいとおもいます!
また、タイトルにもある通り、渋谷という場所で、このイベントに参加する、携わる人たちが様々な色、形を持って1つの形を作っていくという想いが読み取れてとても好きです!
T.D.Bruder
Producer:Daigo / Illustrator:Ryota
東京生まれの兄弟クリエイティブデュオ。『 T.D. Bruder 』
2020年にドイツから帰国した兄が、弟の描いたある落書きに感銘を受け活動を始める。
兄がアートディレクションを行い、現役高校生の弟がイラストレーターとして活動する。
カラフルなビビットカラーを中心に、自由にポップにひたすらに自分の頭の中に浮かんだ思いや、感情、その一瞬一瞬のシーンを自由に表現しまくる。アイコニックなキャラ達がひしめきあうアートが特徴。
Message:
T.D.Bruderにとって、新しい見せ方に挑戦できるとても素晴らしく貴重な機会。
出会いから繋げてもらったこのイベントで、少しでもT.D.のデザインを人々に届けたいです。
Yuito Okazaki
フリーランスフォト兼ビデオグラファー
4月からはECサイト運営会社にて勤務予定。その傍ら、フリーランスフォト兼ビデオグラファーとしてクリエイティブな活動を続けていき、両翼での自己成長を目指す。
今回のイベントでは友達家族彼女全員に恩返しをして、さらに大きく成長できる舞台に!
Message:
今回はスポーツを通しての出会いと、そこから生まれた貴重なご縁があってこのイベントに参加できています。まずは感謝を述べたいです。
僕自身、高校まで非常に視野が狭い中で育ち、良い意味でフットボールだけをみて生活してきました。しかしアメリカ大学留学をきっかけにこのイベントの醍醐味でもあるJAM / DIVERSITYを強く自身の価値観やライフスタイルに取り入れることができ、未だ見ぬ知らぬ世界に足を踏み入れることの楽しさを知りました。そこから、今回のイベントにも興味を持ち、ましてやフットボールと関連を持ちながら、参加できることに運命と感謝を感じます。
参画できることに感謝して、JAM / DIVERSITYを表現できたら嬉しいです!
■FOOTBALL JAM 2021 開催概要
名称:FOOTBALL JAM 2021
日時:2022年3月12日(土)12:00~18:00
参加費:入場無料(大会形式のコンテンツは一部エントリー費あり)
会場:渋谷ストリーム 稲荷橋広場 / 渋谷キャスト ガーデン / 渋谷ストリーム4F TORQUE COURT / 渋谷センター街 宇田川クランクストリート and more...
主催:FOOTBALL JAM 2021 実行委員会(株式会社 PLAYNEW 他)
特別協力:東急株式会社 and more…
協力:一般社団法人日本ストリートサッカー協会、一般社団法人日本ケージボール協会、一般社団法人日本テックボール協会、渋谷新聞、太平洋商事株式会社、株式会社シブテナ
後援:渋谷区、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷SDGs協会
■お問い合わせ
担当:畑間(株式会社PLAYNEW)
Mail:info@scfc.jp